みなさんこんにちは!
北海道にも短い秋がやって参りました~
マーズガーデンでは秋ならではのイベントを開催しております~
今月もはりきってご紹介したいと思います!
☆10/6ハロウィンかぼちゃ制作
日本の季節のイベントとして、すっかり定着してきた「ハロウィン」。
毎年仮装をして街に繰り出し、パーティーなどを楽しんだり、ホームパーティを開いて
季節のかぼちゃなどを楽しむ、という人も多いのではないでしょうか?
「ハロウィン」とは、毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭りのこと。
もともとは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な意味合いのある行事だそうです。
そんなお話も踏まえつつ、みなさんにお化けかぼちゃを作って、楽しんで頂きました!





マジックやシールを使って、みなさん思い思いに、素敵なお化けかぼちゃを完成させました~
☆10/13運動会
秋はスポーツの秋とも言われていますね!祝日スポーツの日に運動会を開催しました~
競技名「秋の収穫祭」?





マジックハンドを使って、秋の味覚(栗・かぼちゃ・さつまいも・柿)を
1分間でどれだけたくさん拾うことができるかを競いました!
みなさん思いのほか起用にマジックハンドを操られておりますが
点数の低い、落ち葉ばかりを拾う方もおり、みなさんでワイワイ楽しみながら
体を動かしました~!
☆10/17.18.20.21 紅葉ドライブ
毎年、嵐山へ紅葉を見に出かけておりましたが
クマ出没の心配もあり
比較的街中でも紅葉が綺麗に見えるスポットをドライブしました!








花咲大橋、新神楽橋、新橋など大きな橋を渡り
道の駅旭川にて小休憩
上川合同庁舎・上川神社・クリスタルパーク・忠別公園・護国神社
花咲スポーツ公園・春光6区大通り線中央分離帯など
紅葉がとてもきれいでした!

10月生まれの方 お誕生日おめでとうございます!
今月のみなさんのご様子はいかがだったでしょうか。
11月は、芸術の秋、食欲の秋にちなんだイベントを開催する予定です。
予防接種や消防訓練の実施も予定しております。
朝晩冷え込みようになりました
体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。
※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております