明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

今年1年が皆様にとって良い年となります様

心よりお祈り申し上げます。

今年も宜しくお願い致します。

 

令和7年 マーズガーデンスタッフ一同

 

お正月遊びのご様子を

ホームページ内の【イベントの様子】にてご紹介しています!

是非ご覧ください!

 

12月のご様子

みなさんこんにちは!

今年も残すところあと少しとなりましたが

いかがお過ごしでしょう。

今月は、クリスマスイベントの様子などをご紹介します!

 

12/14 ハーバリウム作り

ハーバリウム(herbarium)とは「植物標本」という意味を指す言葉で

元々は植物の研究のために長期保存をする方法として生まれたものです。

ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどを瓶に入れ、専用のオイルに

浸して作られています。

ハーバリウムは水やりなどのお手入れも不要で、置くだけで植物を飾れる

のが特徴。現在はフラワーインテリアとして人気を集めています。

今回はクリスマス風にアレンジして

みなさんに楽しんでいただきました!

講師役のスタッフの説明に

真剣に耳を傾けられています~

「難しそうに思えたけど、案外簡単ね!」

「立派なものができそうだなぁ」

細かい作業ではありますが みなさん上手に仕上げられています~♪

スタッフと協力しながら

素敵なハーバリウムが完成しました!

完成したハーバリウムは

お部屋に飾って楽しまれています!

クリスマス風のマットもご用意しました

一緒に飾って下さ~い♪

完成したハーバリウムを手にハイポーズっ!

 

12/24クリスマスディナー

クリスマスは美味しい夕食をご用意いたしました!

 

12月生まれの方 お誕生日おめでとうございます!

 

☆編集後記☆

ホームのみなさんが楽しく過ごされている様子を

一年間ご紹介してまいりました。

今年は、開設10周年を皆さんと一緒に祝う事もでき

充実した一年であったと感じております。

様々な交流を通して

私たちも、みなさんとたくさんの思い出を作る事ができました。

また関係者の皆様のご協力にも、感謝の気持ちで一杯です。

間もなく新年を迎えるわけですが

皆様にとって新しい年が

健康で幸多き一年となります様 こころよりお祈り申し上げます。

良いお年をお迎えください。

 

マーズガーデン スタッフ一同

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております

11月のご様子

みなさんこんにちは!

ついに、寒い季節がやってきました。

日頃の体調管理は万全でしょうか

先月に引き続き、芸術の秋と食欲の秋に因んだ

イベントの様子をご紹介したいと思います。

 

☆11/3 文化の日(アートセラピー・焼き芋)

みなさんは 絵を描いたり、歌を歌うことで心が軽くなった経験はありませんか?

何かを表現することは、心を癒す力があります。

近年、芸術表現の力を活用した心理療法「アートセラピー」が注目を集めています。

今回は「秋の思い出」をテーマに 楽しみながら 一つの絵を創作してみました‼

施設長さんがセラピストとなり みなさんと過ごした秋の思い出をふり返ります~

絵筆は使いません。両手に手袋(プラスティック製)を着けて頂き

一枚の模造紙に色を塗り重ねていきます~

初めはみなさん 恐る恐る 絵の具に触られましたが…

「気持ち悪いような 気持ちいいような…」

「…何だか面白いね!」「意外と簡単だぁ」などなど 楽しそうな雰囲気です

「次は何色を塗りましょうか」「黄色がいいんじゃない?」

みなさんの想像が どんどんと膨らんでいきます~♪

撫でたり 押したり てのひら全体だったり 指先だけを使ったり 塗り方も様々です

「良い感じになって来たよぉ」

出来あがった作品はこちらです! とても素敵な作品ができあがりみなさん大満足です

最後はみなさんで記念撮影 ハイポーズ!「芸術は爆発だぁ♪」

完成した作品は 事務室前に掲示しております。

続きまして食欲の秋 みなさんが絵を描いている間に

厨房のオーブンをお借りし 焼き芋を焼きました~!

180℃に設定し、余熱無しで90分 とろけるような

甘くて美味しい焼き芋ができあがりました~

「これはうまいわっ!」「サイコー!」

みなさんのお顔から たくさんのしあわせが にじみ出ております(笑)

今回ご用意したさつま芋(シルクスイート)は甘味が強く 焼き上がりはしっとりして 口どけも良く

みなさんに大人気です!

秋を満喫できた1日でした~

 

良いお湯 はいってますよー 

11月第4週は 浴槽にヒノキを浮かべました~

ヒノキにはリラックス効果があり 体も温まりますね

「良い香りだねぇ」「温泉に行った気分だわぁ」

ヒノキ玉カンナくずを手に取り みなさん楽しそうです!

寒い時期にはとっても嬉しいですね!

 

11/24 クリスマスツリーの飾りつけ

毎年クリスマスの一月前から ツリーの飾りつけを行っています~

今年も お元気な方がたくさん参加して下さり とても素敵なツリーが完成しました!

 

「もう少しこの辺につけたらいいんじゃないかい?」「こんな感じかなぁ…」

「○○さん センスいいわぁ!」

食堂を暗くして イルミネーションを点灯しますと…

「わぁ~すてき~」「立派なのができたなぁ母さんっ」

 

完成したツリーは 各階のエントランスに設置しました~

これからひと月の間 みなさんの気持ちを楽しませてくれることでしょう♪

 

11月生まれの方 お誕生日おめでとうございます!

 

イベント盛りだくさんの11月 いかがだったでしょうか

今年も残すところ あとひと月

風など引かない様 みなさん体調管理には充分お気を付けください。

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております

 

 

予防接種について

11月25日㈪午後

ホームにて、旭川消化器肛門クリニックのご協力のもと

インフルエンザワクチン及び新型コロナワクチンの予防接種を実施していただきました。

 

 

10月のご様子

みなさんこんにちは!

朝晩冷え込む様になりましたが いかがお過ごしでしょうか

さて 秋も深まり周囲の木々も色めいてまいりました~

秋と言えば… 運動に芸術に食欲!などなど

たくさんの秋を連想しますね!

今月は

マーズガーデンのご利用者様に 様々な秋を満喫してもらっています!

10/14は祝日 スポーツの日という事で

運動会 と題して 先月からみなさんで練習してきました 最近注目の競技

「モルック」を楽しみました~♪

モルックとは フィンランドの伝統的なキイッカというスポーツがベースになっており

モルック(木のピン)を投げてスキットル(木の棒)を倒すと

得点がもらえるゲームです!

みなさん慣れた手つきですね!

投げてあてるだけと言う簡単さもあり、みなさんこの競技に夢中です~♪

運動の後は 勝ち負け関係なく健闘を称えあいました!

 

10/16~18は 嵐山へ 紅葉ドライブにお誘いしています~

ホーム玄関前の ななかまどの木も 少しずつ赤く染まってきましたね!

展望台からの景色はこの様な感じです!

展望台駐車場にてひとやすみ

あたたかい紅茶を飲みました!

「いやぁ!これは丁度 見頃だねぇ」「木漏れ日がまぶしくて気持ちいいねぇ」

「空気が美味しく感じるよぉ」「紅茶もあったまるねぇ」

「良いものを見せてもらったよ!」「最高だぁ」

また来年も見に行きましょうねっ!

 

帰って来てから

集めた落ち葉を飾ってくださる方がいました!

とっても素敵ですね♪

 

10月生まれの方 お誕生日おめでとうございます!

みなさんで カラオケを歌いました~♪

 

ハッピーハロウィン!

10/31はハロウィンという事で

今年も おもちゃカボチャに お化けの顔を書いて遊びました~

色々な表情をした かぼちゃが出来上がりました!

お部屋に飾って楽しんでもらっています♪

 

☆ほっこりスナップ☆

ホームの2階の窓から 玄関前のナナカマドの木を一望する事ができます。

ななかまどが真っ赤に染まり 今が見頃です。

あるご夫婦のひとときを お写真に

 

来月も 残り少ない秋を みなさんに楽しんでいただこうと

色々と企画しております~ お楽しみに!

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております

9月のご様子

みなさんこんにちは!

9月に入りまして、朝晩が少し涼しくなってきましたね!

先日は 敬老会のご様子をご紹介しましたが

今回は、その他の活動についてご紹介します!

 

日々のレクリエーション活動

パリオリンピックは閉幕しましたが

こちらの熱気は まだまだ冷めやらぬようです!

☆テーブルカーリング☆

☆お手玉乗せ

☆茶話会(中庭にて)

お天気の良い日

花壇の周りや中庭を散歩しています~

日中はまだまだ暑いですね!

 

植物も元気いっぱいです~

9月生まれの方 お誕生日おめでとうございます!

 

秋めいてきましたね!

9月も中旬を過ぎますと長袖を着る方が増えてきました。

ホーム内は 比較的暖かいのですが

外出に備えまして お洋服の衣替えを順次行っております。

季節の変わり目は体調を崩し易いと思いますので

みなさん 体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

 

短い秋を大いに楽しんでいただこうと

10月も様々なイベントを企画しております!

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております

敬老会開催

健やかに敬老の日を迎えられ 心よりお喜び申し上げます

いつも皆様の素敵な笑顔に励まされています

感謝の気持ちを込めて お祝い致します

マースガーデン スタッフ一同

 

みなさんこんにちは!

9/16は敬老の日という事で敬老会を開催いたしました。

施設長挨拶のあと、御年104歳のご長寿の方が 入居者を代表し 記念品を受け取られました。

演芸ではスタッフの余興やカラオケに みなさん大盛況でした!

 

イベントの様子につきましては

MENU→【イベントの様子】にてご紹介しております。

是非ご覧ください!

8月のご様子

みなさんこんにちは!

残暑きびしい毎日ですが いかがお過ごしでしょう。

今月は、花火鑑賞会とスイカ割りの様子をご紹介したいと思います!

 

今年も豊作です!

 

春に蒔いていただいた枝豆と苗から育てたミニトマト

立派に育ちました! 収穫して食卓に上がっています~♪

みなさん美味しいおいしいと評判は上々です!

 

8/10 花火鑑賞会

毎年恒例となっております花火鑑賞会

明るいうちから仕掛けの準備に気合が入っております。

今年のメインはナイアガラの滝です。果たして成功したのでしょうか…

夕食を早めに召し上がって頂きまして1階のホールで

みんなさん外が暗くなるのを待ちました。

アイスキャンディーを食べながら

今年も施設長さんが小話を披露しています~

外が暗くなり 鑑賞会がはじまりました~

手持ち花火の仕掛け、ドラゴン系の打ち上げ花火の連続に歓声が上がります~

そして最後 ナイアガラの滝は大成功!

「うわぁ~」「すてき~」「こりゃぁ大したもんだぁ」「すごいねぇ~」

横一線にきらめく花火の美しさに みなさんから拍手喝采です!

「やあ!最高だよ!」「良い思い出になったわ!」「夏だねぇ~」

 

8/25 スイカ割り

スイカを割りたい方 見物を楽しみたい方 スイカだけ食べたい方

たくさんの方が集まりました!(笑)

「右 もう少しみぎだからっ!」「そうそうそのまままっすぐぅ!」

みなさんの歓声に従いながら 職員さんが スイカまでご誘導していきます~

「あたった!あたった!」

スイカに亀裂が入ったところで

最後は施設長さんが一刀両断 見事にスイカは割れました

事前に切って冷やしておいたスイカを皆さんでパクリ。

「真っ赤なスイカだねぇ」「甘くておいしいわぁ~」

「今年の夏は楽しかったねぇ」

スイカを食べながら今年の夏をふりかえりました~♪

 

8月生まれの方 お誕生日おめでとうございます!

 

もうすぐ夏も終わりを迎え 秋がやってきますね!

秋も みなさんが楽しんでもらえるようなイベントを企画して参ります。

来月もお楽しみに!

 

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております

マーズガーデン開設10周年記念行事の開催

当ホームは 皆様方のご支援ご協力により

おかげさまで 7月に開設10周年を迎える事ができました。

これからも「笑顔」「安心」「充実」を合言葉に

皆さま方のお力になれます様

スタッフ一同 頑張っていきたいと思います。

 

この度 開設10周年を記念いたしまして

7/29 ご関係者をお招きし 施設誕生祭を開催いたしました。

イベントの様子につきましては

MENU→【イベントの様子】にてご紹介しております。

是非ご覧ください!

7月のご様子

みなさんこんにちは!

暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。

7月はイベント盛りだくさんの一月でした!

早速 ホームの様子をご紹介したいと思います。

☆7/7七夕祭り☆

レクリエーションの時間に願い事を書いていただき

今年も、素敵な七夕飾りが完成しました!

今回のお祭り屋台は

トロピカルジュース・わたあめ・ヨーヨー釣り・くじ引きです~

スタッフもはりきって準備しました!

「懐かしい味だね~おいしいおいしいっ!)

トロピカルジュースはフルーツ味のカルピスです~

「わたあめなんて久しぶりね!♪」 みなさん大喜びです~

「何色がほしいですか?」「うす紫がかわいいわねぇ」

施設長さんと一緒にハイポーズ!

お昼ご飯は七夕そうめんランチです。

フルーツあんみつが好評でした!

みなさんの願い事は…

みなさんが健康で過ごせます様に

孫たちが元気に通学できます様に

天の川から幸せを送って下さい

牛カルビが食べたい  などなど

みなさんの願いが天に届きます様に‼

 

☆7/15魚釣り☆

祝日 海の日に因んで魚釣りゲームを行っています~

様々な魚介類の絵に色を塗って頂きまして

ホールの真ん中に 釣り堀を用意しました~

磁石のついた新聞紙の釣りざおで魚を釣り上げます。

果たして大漁は期待できたのでしょうか⁉

「こういうのはね。地道にやっていくしかないんだよ。」

みなさん真剣です。

「やだぁ、空き缶が釣れちゃったわ…。」「タイの一本釣りだよ~母さん!」

「ちょっと前をごめんなさいねぇ(笑)」

コツをつかみますと皆さんとっても上手に釣り上げられています!

「おおぉっ!大漁だ大漁だぁ~!」

 

☆茶話会(屋外の花壇 中庭にて)☆

「暑い日の一杯は美味しいねっ!」

中庭に今年もあじさいが花を咲かせてくれました~

 

 

土用丑の日(うな丼)

しっかり食べて暑さを吹き飛ばしましょう!

7月うまれのかた お誕生日おめでとうございます!

今年の夏も全国的に猛暑となっています。

食事や水分をしっかりとって元気にお過ごしください!

 

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております