HOME » お知らせ

お知らせ

敬老会開催

健やかに敬老の日を迎えられ 心よりお喜び申し上げます

いつも皆様の素敵な笑顔に励まされています

感謝の気持ちを込めて お祝い致します

マースガーデン スタッフ一同

 

みなさんこんにちは!

9/16は敬老の日という事で敬老会を開催いたしました。

施設長挨拶のあと、御年104歳のご長寿の方が 入居者を代表し 記念品を受け取られました。

演芸ではスタッフの余興やカラオケに みなさん大盛況でした!

 

イベントの様子につきましては

MENU→【イベントの様子】にてご紹介しております。

是非ご覧ください!

NEXT東光 施設誕生祭

おかげさまで、デイサービス リハ・スタジオ NEXT東光は、

令和6年10月13日で開設11周年を迎えます。

それに先立ち、今月は、「11周年記念オリンピック」を開催いたしました。

内容は、ボッチャというボールを転がして競うゲームで、

パラリンピックでは、日本は三大会連続のメダル獲得、

パリ パラリンピックでは、銅メダルを獲得した、今、最も熱いスポーツです☆

利用者様の中には、「テレビで観たことある」と、既にご存じの方も多く、又、ルールも簡単ということで、すぐに理解されておりました。

今回は、わかりやすいように的を使用し、チーム戦で点数を競う形式にしました。

最初は、力の加減が難しく、手前に落ちてしまったり、的よりも遠くに行きすぎるなど、苦戦されている方もいましたが、

回数を重ねると同時にコツを掴み、全ての利用者様が的にボールを持っていくことが出来るようになりました。

外した時は、本気で悔しがり、上手に投げられた時は全力で喜び、又、相手チームが上手に出来た時は、敵味方関係なく皆で歓声を上げ、

スポーツマンシップに乗っ取った、とても素敵なイベントとなりました。

勝利チームには、NEXT東光の名前が入ったトロフィーとメダルの授与。

表彰式定番の曲も流れ、感動的なシーンとなりました☆

 

NEXT東光は、今後も、利用者様一人一人のニーズ、身体状況に合わせた運動をサポートをして参ります。

今通われている方はこれからも、

これから出会う皆様はこれから、

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

デイサービス リハ・スタジオ NEXT 東光

管理者 前山

生活相談員 中野

TEL:37-6500

FAX:37-6600

 

🍦ソフトクリームを食べに行きました🍦

暑さも落ち着き始め、徐々に秋に向かって木々の葉っぱも色付き始めてきました🍁

 

そんな中、心のごちそうでは、先日2日間にわたりソフトクリームを食べに

「あさがお永山店」まで行ってきました♬

バニラ味に加え、黒豆味もあるということで、好きな味を皆様に選んで頂き、

車内にて召し上がっていただきました🥄

 

 

職員も我慢できずに、一緒に頂いてしまいました!笑

2日間とも天候に恵まれ「黒豆味も美味しいね!」「お出かけできて気分転換できたよ」

と皆様の笑顔をたくさん見ることが出来ました♬

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

心のごちそうは、皆様のおかげで、今年で 開設20周年 を迎えます!

11月には「施設誕生祭」も予定しており、その他イベントも盛りだくさんです。

見学や体験も随時受付しております♪もし利用をご検討されている方が

いらっしゃいましたら、下記までご連絡をお待ちしております。

 

デイサービス 心のごちそう

 ☎ 0166-50-1155 (担当)佐々木 / 川村

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

8月のご様子

みなさんこんにちは!

残暑きびしい毎日ですが いかがお過ごしでしょう。

今月は、花火鑑賞会とスイカ割りの様子をご紹介したいと思います!

 

今年も豊作です!

 

春に蒔いていただいた枝豆と苗から育てたミニトマト

立派に育ちました! 収穫して食卓に上がっています~♪

みなさん美味しいおいしいと評判は上々です!

 

8/10 花火鑑賞会

毎年恒例となっております花火鑑賞会

明るいうちから仕掛けの準備に気合が入っております。

今年のメインはナイアガラの滝です。果たして成功したのでしょうか…

夕食を早めに召し上がって頂きまして1階のホールで

みんなさん外が暗くなるのを待ちました。

アイスキャンディーを食べながら

今年も施設長さんが小話を披露しています~

外が暗くなり 鑑賞会がはじまりました~

手持ち花火の仕掛け、ドラゴン系の打ち上げ花火の連続に歓声が上がります~

そして最後 ナイアガラの滝は大成功!

「うわぁ~」「すてき~」「こりゃぁ大したもんだぁ」「すごいねぇ~」

横一線にきらめく花火の美しさに みなさんから拍手喝采です!

「やあ!最高だよ!」「良い思い出になったわ!」「夏だねぇ~」

 

8/25 スイカ割り

スイカを割りたい方 見物を楽しみたい方 スイカだけ食べたい方

たくさんの方が集まりました!(笑)

「右 もう少しみぎだからっ!」「そうそうそのまままっすぐぅ!」

みなさんの歓声に従いながら 職員さんが スイカまでご誘導していきます~

「あたった!あたった!」

スイカに亀裂が入ったところで

最後は施設長さんが一刀両断 見事にスイカは割れました

事前に切って冷やしておいたスイカを皆さんでパクリ。

「真っ赤なスイカだねぇ」「甘くておいしいわぁ~」

「今年の夏は楽しかったねぇ」

スイカを食べながら今年の夏をふりかえりました~♪

 

8月生まれの方 お誕生日おめでとうございます!

 

もうすぐ夏も終わりを迎え 秋がやってきますね!

秋も みなさんが楽しんでもらえるようなイベントを企画して参ります。

来月もお楽しみに!

 

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております

夏祭りイベント開催(^^)/

こんにちは! ほほえみぷらすです(^^)

毎年恒例の夏祭り開催いたしました☆☆

 

みんなでカンパーイで始まり…

的当てでみんなで大盛り上がり♪♪

職員顔つきピンを狙って…それッ!!

 

他にもたこ焼きや美味しいジュースで一息☆☆

美味しい~♡出来立て最高~

お店よりも美味しいよ~と言ってくださる方も…

今年も最後は…抽選会を行いました!!

どんなのが当たるかな~とドキドキしながら…

クッションや人形、日常で使える物などなど当選!!

 

一等はなんと…お米5㎏ 👏👏

今年も大変大盛り上がりの夏祭り行事になりました☆

また皆さんと楽しめる行事や活動をご用意して行きたいと思います。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ご利用をご検討いただける方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)

見学や体験も、随時受け付けております!

デイサービスほほえみぷらす

管理者 髙橋(一)

生活相談員 高橋(成)

TEL:50ー0808

 

 

☆風船バレー&スイカ割りイベント☆

こんにちは! ほほえみぷらすです(^^)/

 

パリオリンピックが熱く盛り上がっている時期ではありますが、

 

ほほえみぷらすでもイベント等で熱く盛り上がっております!

 

8月5日(月)に風船バレー&スイカ割りのイベントを開催しました!

 

ほほえみぷらすの風船バレーは椅子に座った状態でうちわを使用し、

風船を相手コート内に落とすように行うゲームです!

 

風船バレーの様子です↓

途中で職員同士のバレー対決も行いました!

 

イベントは後半に入り、ここからはスイカ割りのスタートです(^^)

利用者様にも協力していただき、プラスチックバットでスイカ割りを行いました!

さらにはこちらも職員での実施がありました!

職員はグルグルバットに苦戦しながらも頑張りました(^^)

最後は施設長より木刀を使って本格的なスイカ割り!

割れた瞬間は皆さん「うぉぉぉぉぉ!」と今日一番の盛り上がりでした!

事前に用意していたスイカを皆さん一緒に召し上がりました!

次回は8月21日(水)に夏祭りイベントの開催を予定してますので、

その様子をアップしますのでお楽しみに(^^)/

 

ご利用をご検討いただける方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)

見学や体験も、随時受け付けております!

デイサービスほほえみぷらす

管理者 髙橋(一)

生活相談員 高橋(成)

TEL:50ー0808

 

 

🎈心のごちそう夏祭り🎈

旭川の大きなお祭りも一通り終了しましたね!

そんな中負けじと、8月5日(月)、6日(火)で心のごちそう夏祭りを行いました♬

 

心のごちそう夏祭り、まずは射的から始まりました!

駄菓子、おもちゃ、飲み物など景品は様々で、皆様欲しい景品を

狙って楽しまれていました。

 

本格的な射的に、皆様思わず熱が入り「あのお菓子が狙いだな、、」「立ってやっても

いいのかい?」「あー!かすめたのに!」などと、賑やかな時間となりました♬

 

射的の後は、皆様でジュースで乾杯をした後に、美味しい食べ物で一息。

今年は「焼き鳥」「ポップコーン」「かき氷」「フライドポテト」を

ご用意させて頂きました!

 

スタッフも一緒に、かき氷を食べて楽しませて頂きました(笑)

 

今年の心のごちそう夏祭りは、これだけでは終わりません!最後に抽選会を行いました

豪華景品が当たった方々、おめでとうございました!

 

 

当たらなかった方々には、参加賞を配布させて頂きました♬

心のごちそう夏祭りに参加して頂いた皆様、ありがとうございました。

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

心のごちそうは、皆様のおかげで、今年で 開設20周年 を迎えます!

11月には施設誕生祭も予定しており、その他イベントも盛りだくさんです。

見学や体験も随時受付しております♪もし利用をご検討されている方が

いらっしゃいましたら、下記までご連絡をお待ちしております。

 

デイサービス 心のごちそう

 ☎ 0166-50-1155 (担当)佐々木 / 川村

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

 

 

 

マーズガーデン開設10周年記念行事の開催

当ホームは 皆様方のご支援ご協力により

おかげさまで 7月に開設10周年を迎える事ができました。

これからも「笑顔」「安心」「充実」を合言葉に

皆さま方のお力になれます様

スタッフ一同 頑張っていきたいと思います。

 

この度 開設10周年を記念いたしまして

7/29 ご関係者をお招きし 施設誕生祭を開催いたしました。

イベントの様子につきましては

MENU→【イベントの様子】にてご紹介しております。

是非ご覧ください!

7月のご様子

みなさんこんにちは!

暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。

7月はイベント盛りだくさんの一月でした!

早速 ホームの様子をご紹介したいと思います。

☆7/7七夕祭り☆

レクリエーションの時間に願い事を書いていただき

今年も、素敵な七夕飾りが完成しました!

今回のお祭り屋台は

トロピカルジュース・わたあめ・ヨーヨー釣り・くじ引きです~

スタッフもはりきって準備しました!

「懐かしい味だね~おいしいおいしいっ!)

トロピカルジュースはフルーツ味のカルピスです~

「わたあめなんて久しぶりね!♪」 みなさん大喜びです~

「何色がほしいですか?」「うす紫がかわいいわねぇ」

施設長さんと一緒にハイポーズ!

お昼ご飯は七夕そうめんランチです。

フルーツあんみつが好評でした!

みなさんの願い事は…

みなさんが健康で過ごせます様に

孫たちが元気に通学できます様に

天の川から幸せを送って下さい

牛カルビが食べたい  などなど

みなさんの願いが天に届きます様に‼

 

☆7/15魚釣り☆

祝日 海の日に因んで魚釣りゲームを行っています~

様々な魚介類の絵に色を塗って頂きまして

ホールの真ん中に 釣り堀を用意しました~

磁石のついた新聞紙の釣りざおで魚を釣り上げます。

果たして大漁は期待できたのでしょうか⁉

「こういうのはね。地道にやっていくしかないんだよ。」

みなさん真剣です。

「やだぁ、空き缶が釣れちゃったわ…。」「タイの一本釣りだよ~母さん!」

「ちょっと前をごめんなさいねぇ(笑)」

コツをつかみますと皆さんとっても上手に釣り上げられています!

「おおぉっ!大漁だ大漁だぁ~!」

 

☆茶話会(屋外の花壇 中庭にて)☆

「暑い日の一杯は美味しいねっ!」

中庭に今年もあじさいが花を咲かせてくれました~

 

 

土用丑の日(うな丼)

しっかり食べて暑さを吹き飛ばしましょう!

7月うまれのかた お誕生日おめでとうございます!

今年の夏も全国的に猛暑となっています。

食事や水分をしっかりとって元気にお過ごしください!

 

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております

6月のご様子

6月のご様子

みなさんこんにちは!

6月になりました!

温かい日が続く様になりましたがいかがお過ごしでしょう。

マーズガーデンでは先月に引き続き、市内ドライブと

お茶会の様子をお伝えしたいと思います!

 

~旭川市内ドライブ(旭川農業センター花菜里ランド)6/3・6/9

今月も2日間に分かれて、旭川市内をドライブし、途中花菜里ランドで

きれいなお花を見物してきました!

色とりどりの花たちが、一面に咲いています!

藤の花も咲いていましたよ!

「きれいだね~」「おっきいサボテン!」

笑顔の花も咲いています(笑)

楽しい思い出になりました!

また、みなさんでドライブしましょうねっ

 

☆6/16 お茶会(アフタヌーンティー風)開催

 

美味しい飲み物にお菓子を添えて♪

今回、飲み物は、コーヒーと今流行りの抹茶ラテを

お菓子は、一口ゼリーやようかん、マシュマロなど小さめのお菓子をご用意しました。

「あら素敵なお皿だね、上品だこと~」「私コーヒーを頂こうかしら~(笑)」

「かわいらしいお菓子がたくさんあるよぉ」

「おほほほほ~」

会話がはずんでいます~♪

 

本日は、〇✖クイズも行いました~

父の日や梅雨入りなど 6月に因んだクイズを出題しています~

・・・💡

「なんだろハンカチかな?」「なんだべ?」「ふむふむ」

「とりあえず〇だな」

「父の日には黄色の花を贈るんだねぇ?」「知らなかったわぁ」

「テルテル坊主を逆さに飾ることもあるんだねぇ?」「知らなかったわぁ」

日曜日午後のひと時を楽しく過ごして頂きました~

 

☆お誕生会

みなさんでカラオケを熱唱しています!

6月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!

 

~花壇の様子~

みなさんに植えてもらいました お花や野菜の苗たち

ぐんぐん成長しております!

 

お天気の良い日は

屋外で茶話会も行っています!

本州は徐々に梅雨入りしていますが

北海道はどでしょうか。毎年湿度が上がっているようにも感じますね。

そして暑い季節がやってまいります。

異常気象で、今年の夏も猛暑に…

夏バテしない様に、しっかり食べて しっかり体を動かして

暑さを乗り切っていきたいですね!過ごしやすい日が続くことを願っています。

来月もお楽しみに!

 

☆お知らせ☆

7月でマーズガーデンは

開設10周年を迎えます‼

そして

7/27には10周年記念誕生祭を開催いたします!

ご家族様ご関係者のみなさんには

ご案内をお送りいたします。

みなさんで一緒に10周年をお祝いいたしましょう!

 

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております。