HOME » お知らせ

お知らせ

七夕祭り

7/7 七夕祭り開催!

みなさんこんにちは!

マーズガーデンでは

7/7に七夕祭りを開催しました!

1階ラウンジに出店を作り、お祭り気分を楽しんでいただきました~♪

   

お祭り会場には

トロピカルジュース わたあめ 風船ヨーヨー釣り くじ引き

4つの出店を設けました!

みなさんに書いていただいた、願い事の短冊を

笹の葉に飾り付け

七夕らしく、とても良い雰囲気となりました!

お祭りと聞いて、たくさんの方が集まりました~

特にくじ引きと風船ヨーヨー釣りは、童心に返られた気分で

みなさん、熱心に楽しまれています!

  

「おぉ~釣れた釣れたぁ!(笑)」

みなさん笑顔でハイチーズ!

 

 

わたあめは、そのままにしておくと、どんどんしぼんでしまいます。

上手に作るコツは、出来上りましたら、すぐにビニール袋に入れて口を結びます!

トロピカルジュース

レモン イチゴ ブドウ メロン の4種類

パッキンアイス ※正式名はわかりません(笑)

を凍らさずに冷蔵庫で冷やし

透明のカップに移してから氷を入れてご提供しています!

「懐かしい味だね!」「甘さもちょうどいい!」など

とっても好評でした!

本日の昼食は七夕そうめんセット

デザートのあんみつが美味でした!

 

短冊の願い事ですが…

一番多く書かれていたのは、やはりご自身やご家族の健康への願いでした。

他にも、遠く離れて生活している家族に会いたいお気持ちや

コロナ撲滅祈願

美味しいものを腹いっぱい食べたい!

などなど様々でした。

みなさんの願いが天に通じるといいですね!

 

連日、暑い日が続いておりますが

暑さに負けず、どうかこの夏を元気にお過ごしください!

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております。

 

☆世界に一つだけの団扇★

7月になり暑くなる時季となりました。

そんな暑さを乗り越えるために自らデザインした団扇を作成しました(^^♪

まずは片面に色を塗り背景を加えるなどして仕上げておりました。最後は夏をイメージした言葉を書き加えて完成!!(^^)

世界に一つだけの団扇で暑い夏を乗り越えましょう(^^)/

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

今後も楽しいレクリエーションを予定しております🎶

 デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 旭川市末広東1条3丁目2-27

 (担当:管理者 丹羽 ・相談員 川村)

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

下肢スリングのご紹介!

 6月も半ばを過ぎて、夏らしさを感じる気温も増えてきましたね。

雨が降った日には蒸し暑くなり、汗をかきながら運動している利用者さんもいました!

 さて、以前NEXTで行っているプログラムとして、立位スリングや臥位スリングをご紹介しましたが、

今回は「下肢スリング」をご紹介します。

下肢スリングは、通常のスリングと違い手で紐を握るのではなく足に紐を引っかけて行う

下肢中心の運動です。

 

 

立位スリグが難しい方や、足をもっと動かしたいという方に向けた運動で、

より幅広い身体状況に合わせた運動が提供できるプログラムです。

下肢のストレッチ運動や低負荷での筋力運動、そして下肢で行うじゃんけんで頭の体操等

様々なメニューを行っているので、どなたでも参加しやすく、楽しみにされている利用者さんが多いプログラムです♪

 

お茶会(アフタヌーンティー風)開催しました!

6/9 お茶会(アフタヌーンティー風)開催しました♪

みなさんこんにちは!

気温は暖かくなりましたが、イマイチはっきりしないお天気が続いていますね。

6/8にマーズガーデンの全ての入居者様が6回目(一部5回目)の

コロナワクチンの予防接種を終えました。

また、強い副反応の現れた方もおりませんでした。

本日は、痛い思いをしたお疲れさま会?も兼ねて

屋内でお茶会を開催しています!

温かいコーヒーと紅茶、ほうじ茶に冷たい麦茶など

お好きな飲み物とミニドーナツを提供しています~

「やっぱり淹れ立てのコーヒーは美味しい!」

「昨日は痛い思いをしたから、ご褒美だね!(笑)」

みなさん大喜びでした!

逆?ビンゴ大会

久しぶりに大勢集まりましたのでゲームを行いました!

名付けて『逆ビンゴ大会』

普段みなさんが楽しんでいる通常のビンゴと違い

最後までビンゴを引かなかった方が優勝と言うゲーム内容です!

ゲームの内容は十分にご説明していますが…

「やった!ビンゴだ!」「私もそろったヨ~!」

「○○さん!残念!」「あちゃ~」

みなさん真剣に番号とにらめっこをされております。

「よしよし、俺はまだ生き残ってるぞ(笑)」

生きるとか死ぬとかの話はやめましょう…

次々とビンゴが引かれる中、最後まで残ったお二人で

ジャンケンの一騎打ち!

優勝されました強運の持ち主はこちらの方です。

賞品を片手にハイチーズ。

おめでとうございました!

 

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております。

クレープ作り

6月7日水曜日 本日のおやつレクはクレープを作りました!!

スタッフが焼いたクレープの皮に、利用者様が思い思いにトッピングしていきます☆

具材はみかん、パイン、ばなな、生クリーム、チョコレートソース、イチゴジャム、カラースプレーです

完成して、みんなで「いただきます!」

量も丁度良く、皆さま大変喜ばれておりました

「楽しくて、美味しくて、最高だね!」と、とても嬉しいお言葉も頂きました(^^)

食べ終わってからもこの笑顔です♪

今後も色々なおやつレクを企画しますので、お楽しみに☆

 

 

ご利用をご検討いただける方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)

見学や体験も、随時受け付けております!

デイサービスほほえみぷらす

管理者 二川(ふたかわ)

生活相談員 高橋・中野

TEL:50ー0808

春の園芸

5/26 苗植え

みなさんこんにちは!

5月も下旬になり新緑の季節となりました。

マーズガーデンでは

毎年、花壇に花と野菜の苗を植えています~♪

本日は、みなさんで園芸を楽しまれていま~す!

今回は、お花の苗の他にも、流行りのカラーリーフも用意しました!

どんな花壇になるのでしょうか! 楽しみですね!

 

「久しぶりに土に触ったよ!」「気持ちがいいね!」

職員と一緒に、バランスよく苗を植えていきます~

「みんなじょうずだなぁ…」「さて、やってみるかなぁ(笑)」

園芸経験者が多く、みなさんとっても手際が良いです!

 

「この辺がいいかしら?」「ちゃんと土を掛けてあげないとね」

「きれいな花を咲かせてね!(笑)」

 

中庭の方では、枝豆の種を

種まきポットに蒔いています!

枝豆の種は、昨年マーズガーデンで収穫した種です♪

職員と協力して種まきも無事に終わりました!

 

本日はたくさんの方が、苗植えに参加して下さいました!

温かい陽ざし 心地よい風 土の感触 花の香

目で観て楽しみ、手で触れ、季節を肌で感じる事ができました!

 

 

花壇が素敵に彩られました~

そして、笑顔の花もたくさん咲きましたぁ!

どんどん大きくなって、今年もみなさんを大いに楽しませてくださ~い!

 

 

屋外での作業は、1時間ほどで完了しました。

6月は、花壇や中庭に出て、草花の成長を眺めながら

茶話会を開きたいと思います!

 

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております。

5月イベントレクの様子♬

こんにちは、心のごちそうです(^^)

暖かくなり、道内では30℃を超える地域も出てきましたね。

 

本日は5月中に行われたイベントレクの様子をご紹介いたします!(^^)!

 

★ボーリング大会☆

職員の顔がついたピンを狙って皆さん上手に転がしておりました。

「それいけー!」「あー、曲がったー。。。」「残っちゃったー。」などの声も聞こえて賑やかでした🎶

最後は優勝チームと記念撮影📷

 

☆カラオケショー★

職員が変装し、十八番の曲を披露しました。

歌よりも変装に力を入れる職員もおり、終始笑いが絶えないイベントでした🎤

 

★ビンゴ大会☆

皆さん真剣にカードとにらめっこ(._.)

「リーチ!!」「全然あかなーい!」などたくさんの声が聞こえてきました!

職員も狙ってストップと言うもハズレ…。

大ブーイングでした(笑)

 

🍩おやつレク🍪

この日はホットケーキを作りました。

ルーム内も甘い匂いに包まれ、昼食後にお関わらずお腹の空く日でした😋

職員と一緒にひっくり返したり、トッピングしたり自分の好みに仕上げて召し上がられておりました(^^♪

「もう一枚食べたい!」「みんなで作るのはいいね♪」と会話も弾んでおりました。

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

デイサービス心のごちそうでは、季節を感じられるような制作レクや、行事食等をご用意しております🌸

 デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 旭川市末広東1条3丁目2-27

 (担当:管理者 丹羽 ・相談員 川村)

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

職員間違い探し

最高気温26℃の日も出てきて、大分過ごしやすい気温となってきましたね!

気温差の大きい日もありますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?

ほほえみぷらすでは、毎日元気な笑い声が飛び交っております☆

今月は、「職員間違い探し」と題し、ほほえみぷらすに因んだ間違い探しを手作りし、利用者様に解いて頂きました(^^)/

利用者様同士相談しながら、「ここが違うね」「これもそうかな?」「あった!これはわからないわ」などと話をし、楽しみながら行われておりました。

速く解けた方は嬉しそうにこの表情です(^^♪

普段の間違い探しと違い、馴染みの物や風景、顔があることで、話題も増え、嬉しそうに行われておりました

本日行った問題はこちらです↓

左から、初級、中級、上級となっております!

お時間がある際にぜひ解いてみて下さい☆

 

 

ご利用をご検討いただける方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)

デイサービスほほえみぷらす

管理者 二川(ふたかわ)

生活相談員 高橋・中野

TEL:50ー0808

☆GW後半☆

長かったゴールデンウィークも終わってしまいましたね!

今回は、ゴールデンウィーク後半の様子をお届けします(^^)

5月5日(金)☆こいのぼり工作☆

教材を使用し、鯉のぼりの箸袋を作成しました!

説明とお手本を見聞きしながら、山折り谷折り・・・集中しておこなわれておりました!

大き目の箸袋と小さめの箸袋を作成し、最後に割箸を入れて完成です!

 

夕飯に使用して頂けたでしょうか(^^)?

 

5月6日(土)☆第2回おやつレク☆

今回は、一口サイズにカットして提供致しました♪

カットすることで、数切ずつメープルシロップやチョコレートソース、生クリームと、色々な組み合わせを楽しむことが出来ていたようです(^^)

第3回おやつレクもお楽しみに♪

おやつレクの後は、北海盆唄を流し、皆さんで踊りました(^^♪

「久しぶりに踊ったわ」「初めて踊ったけど楽しかった」など、沢山のお言葉が聞かれました☆

5月はこれからも『歌詞カルタ』や『職員間違い探し』なども準備しておりますので、皆様楽しみにしていてください!(^^)!

 

 

デイサービスほほえみぷらす

管理者 二川(ふたかわ)

生活相談員 高橋・中野

TEL:50ー0808

 

ゴールデンウイーク!

みなんさんこんにちは!

コロナの影響も減り、数年ぶりに規制の無い

ゴールデンウィークとなりましたが

充実されましたでしょうか?

今回もマーズガーデンでの様子を一部ご紹介したいと思います~

中庭の桜が今年もきれいに咲いてくれました!

水仙、あじさい、バラなどもこれから少しずつ

表情を変えていく事でしょう!

4/29 昭和の日

昼食は春御膳でした~♪

今年も厨房スタッフさんがはりきって下さいました!

「豪華だね~」「食べるのがもったいないくらいだわぁ」

食卓から歓声がわきました!

 

5/5 こどもの日

2週間ほど前から五月人形をエントランスに飾りました!

「立派だね~」「たくましいねぇ」

通りがかりに皆さん眺めておられます~

5月5日は、フラワーショップ花季行さんから菖蒲の葉をいただきまして

1日限定でしたが「しょうぶ湯」を行っています。

 

 

 

5/8スポーツレクリエーション

連休が明けまして、本日は

スポーツレクと称し、ボールを使ったレクリエーションを開催しました!

 

点数の記した食卓椅子の下へ

ボールを転がしまして

通過した分が得点となります~

ゲートボールの様なゲームですね!

 

みなさんはりきって

運動されました!

簡単そうに見えますが

力を入れすぎるとまっすぐ転がらず

意外と難しいのです(笑)

「○○さんがんばって!」「だめだ!こりゃ~あかんわ!」

いかがでしたでしょうか

この他にも、カラオケ、ペン習字、脳トレ、映画観賞会 などなど

趣味活動やレクリエーションを楽しんでもらいました!

今年は遠方からのご面会も多く

賑わいのある連休となりました!

 

本日よりコロナの分類が5類へ移行されることになりました。

施設としましたは、引き続き感染対策を続けながら

面会の仕方など徐々に緩和していきたいと考えております。

 

※掲載しているお写真は、ご本人様ご家族様から撮影の許可を頂いております。