HOME » お知らせ

お知らせ

新年度☺

4月に入りました!雪もあっとゆう間に溶けてすっかり春日和ですね☼

今年度もデイサービスほほえみぷらすをよろしくお願いいたします(^^)

 

本日、ほほえみぷらすのスタッフが自宅から桜の枝を持ってきてくれました!!

旭川の桜開花予想は4/25ですがほほえみぷらすの桜は一足先に見頃を迎えるかもしれません(^^)

開花したらまたアップ致しますのでお楽しみに🌸🌸🌸

 

そして昨日は5月のレクリエーション会議を行いました!

ゴールデンウィークは盛りだくさんの行事を予定しています!

春らしい行事食もご用意する予定です🍴

 

見学や体験利用も随時受け付けています(^^)

いつでもご連絡をお待ちしています☎

℡0166-50-0808

担当 川崎(管理者)、岡留(生活相談員)

兜作り

本日のレクは折り紙!

少し気が早いですが、入居者の皆様で『カブト』を折りました!!

昔折ったことのある方が殆どで、2個、3個と作製されておりました

「昔は新聞紙でよく作って被ったよ!」との事で、急遽新聞紙でも作製☆

兜は、完成してから向きを変えて折り、後ろに切り込みを入れて折り返すと金魚に変身します!

「兜が金魚になった!」「可愛い!」と喜ばれておりました(^^♪

本物の兜も出して、「わぁ~立派だね!」と足を止めて眺めておりました

端午の節句までの約1か月間飾っております☆

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

採用情報につきましては、ホームページ又は、マーズガーデンへお問い合わせください

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

現在の空室状況  満床

随時予約・見学承っております!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

お申込み・お問い合わせ

〒071-8122 旭川市末広東2条2丁目1‐1

介護付き有料老人ホームマーズガーデン

Tel 0166-55-8888

Fax 0166-55-8899

 

イースタースタンプラリー開催!

本日4/4は イースター という事で、イースターエッグ  を入居者の皆さんに作ってもらいました!

「イースター」日本では、あまりなじみのないイベンかも知れませんが、外国では、ハロウィンの次に有名なイベントと言われているようです。「キリストの復活」に因んで、イースターエッグと呼ばれるたまごを作り、催しやホームパーティーなどを楽しみながら、春の訪れを祝うのだそうです。

マーズガーデンでは、今回入居者の皆さんに、楽しみながら運動することを目的として、2階の共用スペースを使ってスタンプラリーを開催しました!

  

  

  

たまご型のカードを持って、4か所のチェックポイントを巡って歩いていただきました。各チェックポイントでは、好みのスタンプを押す事ができます♪

 

  

  

疲れたときは、ソファーに座ってちょっと一休み♪

スタンプラリーを終えた後は、水分補給も欠かせません。

「私は、7か所まわってきたよ!」「2階ってこんなに広かったんだね!自分の部屋の前しか歩いたことなかった!」

お互いの健闘を称えあいつつ、参加された皆様から、色々な感想を聞く事ができました!

  

  

  

 

  

一生懸命歩いて作って下さった、皆さんのイースターエッグを壁に飾らせて頂いています!

からだを動かしながら、春の訪れを楽しむ事ができました!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

マーズガーデンでは、一緒に働く仲間を募集しております!

詳しくは採用情報、又は、マーズガーデンへお問い合わせください

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

現在の空室状況  満床

随時予約・見学承っております!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

お申込み・お問い合わせ

〒071-8122 旭川市末広東2条2丁目1‐1

介護付き有料老人ホームマーズガーデン

Tel 0166-55-8888

Fax 0166-55-8899

内装リニューアル‼‼

先週日曜日の施設お休みの日に壁紙のリニューアル工事を行ないました!

 

玄関、事務所、ルーム内の一部を張り替えました。

今までは白地をベースにしておりましたが、ガラッと色が入った壁紙にしました♪

玄関は温かみのあるオレンジを中心に下半分はレンガ調の柄になっております★

施設の中から見た風景となります。

こちらが事務所で、色は黄緑色で玄関と分けて色の配置を行ないました。

事務所では生活相談員がご利用者様の相談や家族様、ケアマネージャー様と

連携を取りながら壁紙の色のように明るい受付窓口で対応させて頂きます。

こちらは事務室 兼 応接室となっております。

こちらでもご利用者様と直接お話できるスペースをご用意させて頂ております。

ケアマネージャー様の訪問時や担当者会議も行ったりしております。

全体的に温かく明るい印象になって、利用者様からも「綺麗!」「明るくていいね♫」「素敵~」という

言葉を頂きました!年度末に前回の看板、壁紙リニューアルした心のごちそうで新年度を迎えたいと思います。

 

ぜひ、見学や1日体験利用なども随時受け付けておりますのでご連絡お待ちしております。

 

デイサービス 心のごちそう

旭川市末広東1条3丁目2番27号 ケアサポート末広1階

 

管理者 二川(ふたかわ)

ロールケーキバイキング

毎年入居者様に大人気のロールケーキバイキング!

今年は初めての28名全員参加となりました!

『ロールケーキ工房Q’LL』さんのロールケーキ7種類と、コーヒー、紅茶、お茶、麦茶の中からお好きな物を選んで頂きます。

入居者の皆様に喫茶店気分を味わい楽しんでいただきたい、居室で過ごす時間が多い方にも、楽しみをもって食堂に来ていただき、他の入居者様と交流するきっかけを作りたい、そして、生活の質の向上へ繋げていくことを目的として毎年開催しております。

昨年までは入居者様にバイキング形式で直接ロールケーキを取っていただいておりましたが、コロナ禍により今年は、入居者様から希望を聞き取り、スタッフが飲み物とロールケーキを取ってお渡しするスタイルで行いました。

皆様、「おいしい!」「楽しみにしてた」「もっと食べたい!」と笑顔で話されており、最高4個召し上がった方もいらっしゃいました☆

これからも、季節に合わせた行事や、楽しんで頂けるような行事を沢山企画していきたいと思っております!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

マーズガーデンでは、一緒に働く仲間を募集しております!

詳しくは採用情報、又は、マーズガーデンへお問い合わせください

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

現在の空室状況  満床

随時予約・見学承っております!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

お申込み・お問い合わせ

〒071-8122 旭川市末広東2条2丁目1‐1

介護付き有料老人ホームマーズガーデン

Tel 0166-55-8888

Fax 0166-55-8899

自宅でトレーニング 第三弾!

3月も半ばを過ぎて気温も上がり、旭川の積雪量も少しずつ減ってきましたね!

歩道も広くなってきたおかげで歩きやすくなってきたのではないでしょうか?

 

さて、今回の自宅でできるトレーニングは歩行やバランスに関わる太ももを鍛えるメニューです。

これから安全に外を歩くためにも無理のない範囲で取り組んでみましょう!

 

◎太ももを鍛える運動

①両足を伸ばした状態で座り、両手は後ろに着いて体を支えます。

②写真のように片足の膝を伸ばした状態で上げていき、太ももの前側に力が入るのを意識します。

③力が入ったら足を下ろし、反対の足も同様に行います。

 

※足を高く上げようとし過ぎると、上半身が後ろに傾いてしまうので姿勢を維持できる範囲で行うようにします。

※余裕がある方は、ゆっくりとした動作で行うとより太ももに力が入り負荷が上がります。

 

 

左右交互に10回×3セットを目安に行いましょう!

心のごちそう看板リニューアル‼‼

昨年11月に心のごちそう16周年を迎えまして、17年目に入っております。

 

外の大きな塔と正面玄関の看板をリニューアルしました♪

 

こちらは施設側から見た写真になります。

こちらは国道40号線から入ってくると大きな看板と白い3階建ての建物の1階部分が当施設になります!

大きな文字で明るい色となっておりますので、こちらを目印にしておいでくださいませ。

こちらは正面玄関の看板です!

緑のクローバーマークで字体も柔らかく心のごちそうを象徴とする暖かい看板になりました。

この看板同様に明るく元気で、これからも皆様に愛される施設を運営してまいります★☆

 

今週の日曜日に当施設内一部の壁紙も新しくなり、さらにリニューアルした心のごちそうを皆様にお送りいたしますので、

そちらもこのお知らせにてアップさせて頂きますので、ぜひご覧ください!

準天然温泉のご紹介

心のごちそうの入浴設備をご紹介いたします!

準天然温泉「四季の湯」

写真の中にも書いてあるように、風化鉱物を利用し温泉の湧きだす現象を人工システム化したお湯となっております。

こちらのトゴール鉱石の成分が入っています。

大きな浴槽に手すりも完備し、安全に入浴できる仕様になっております。

ご利用者の皆様からはとても温まると好評頂いております(^^)/

窓の外は中庭となっており、陽が入り明るい雰囲気となっております。

風情ある景色となって皆様もお湯に浸かりながら温泉気分が味わえます♪

皆様にリラックスした時間を過ごして頂けるように、もちろん清掃もしっかりと行っております‼‼

こちらは機械浴となっており、車いすをご使用の方や身体の関節が動かしにくい方なども入浴しやすいようになっております。

水と空気でできた超微細な気泡が、肌のすみずみまで包み、身体の芯まで温めます。(マイクロバブル仕様)

その他、個浴も完備しております!

 

ぜひ、心のごちそうで「準天然温泉 四季の湯」に入って身体も心も温まってみてはいかがでしょうか?(^^)/

 

随時、見学や1日体験利用も行っておりますので気軽にお問合せくださいませ。

ご利用検討されているご家族様、ケアマネージャー様、ご連絡お待ちしております★

レクリエーション✎

本日のレクリエーションは『穴埋め漢字』でした!

真ん中に一文字入れる問題です!

数人又はお一人で皆様真剣に取り組まれていました!(^^)!

脳トレを行わない方は制作レクを行われている方もいらっしゃいました✂

 

このようにほほえみぷらすでは毎日様々なレクリエーションをご用意しています☺

 

曜日によっては書道やカラオケ、絵手紙制作なども行っています🎤

ご興味がある方は見学や体験利用もお受けしていますので

いつでもご連絡をお待ちしています。

 

デイサービスほほえみぷらす

管理者 川崎

℡0166-50-0808

 

雛祭り制作レク

昨日、3月3日はひな祭りでした!

2月中旬から制作を開始し、皆様にご自宅で飾って頂くように進めておりました♪

折り紙を折ったり、色を塗ったり、貼ったりと簡単にできる物です。

さすが、皆様!手先が器用で綺麗に仕上がりました☆★

 

 

では、制作時の写真をご覧ください‼‼

まずは説明を聞きながら手順を確認です!

折り紙を折って、のりで貼り付けしています

男性陣も真剣にかつ、楽しんで折られていました♪

こちらの皆様は水彩画にてお雛様とお内裏様の作成です!

この作品は下絵から皆様に行って頂きました。

真っ新な状態から書くのは難しいですが、皆様難なく書かれて素敵に仕上がりました‼‼

 

季節ごとの制作レクリエーションも行っており、季節を感じながらできるのがとても好評です(^^♪