HOME » お知らせ

お知らせ

苗植え

5/23 苗植えを行いました!

毎年恒例の苗植え。

中庭や正面玄関を飾る花の寄せ植えを入居者の皆さんに協力していただきました!

屋外に出て花の苗を植えて頂く予定でしたが、小雨の降るあいにくのお天気となり

急遽、室内で作業を行っています。

     

花植えを楽しみにされていた方々がたくさん参加してくださいました!

 

プランターへの寄せ植え

     

「もうちょっとここに土を入れてくれない?」「こんな感じかなぁ」「このくらいでちょうどいいね!」などなど会話も弾み、チームで協力して仕上げて頂きました!

 

鉢植え

     

皆さん熱心に花の苗を植えてくださいました!

 

作業終了~

     

素敵な鉢植えが完成しました!

 

この他にも!

ビニールポットに、枝豆の種を蒔いてもらっています!

発芽して、少し成長した時点で、花壇に植え替えます。

 

雨が少し止み、職員で、花壇にマリーゴールドとミニトマトの苗を植えています!

収穫の時期が楽しみですね!

夏から秋にかけて、たくさんの花々が外観を彩ってくれることでしょう!

 

6月には中庭でのお茶会「アフタヌーンティー」も企画しています!

皆さんお楽しみに!

 

 

 

 

プログラム紹介!!②

前回の投稿に引き続き今回は階段を使用した訓練をご紹介します(^O^)/

階段昇降訓練では・有酸素運動・全身持久力の向上・筋力強化・バランス能力の向上
・心拍出量増加・協調性運動
と様々な効果が認められています!

その中でも協調性運動(歩く時には両腕と両足を同時に動かし、両足を交互に前に出し、一定の歩幅で歩く、という無意識に行なっている動作)を訓練することが出来ると言われており、
歩く動作よりも筋力の増強も図ることが出来る為、効果的に身体機能の向上を図れます。
他にも個別での訓練がありますので、また次回違うプログラムもご紹介いたしますのでお楽しみに!!

おやつ制作レク♬

先日、行なった「おやつレク」での様子をご紹介いたします!

 

このご時世、なかなか外出する機会も少なくなりご利用者様からは

「今年はお花見も行けないね」「買い物行くのも怖い」という声が多数聞かれており、

日々の自粛生活のこの暗いニュースの中、皆様に「心のごちそうで楽しんで元気になってもらいたい」

という職員の気持ちを込めて、「おやつ制作レクリエーション」を開催しました。

 

いつものティータイム時のおやつは給食業務を委託している会社の調理師が

事前に準備したおやつを提供させて頂いております。

(ゼリー、ムース、プリン、蒸しケーキ等)

今回はその給食業務を委託している会社の協力の元、職員とご利用者様でその場で

作るおやつを提供させて頂きました‼‼

 

事前に準備してある材料を皆様の目の前で職員が「ホットケーキ」を焼き、

皆様には自分で召し上がるケーキに飾りつけをしてもらいました。

      

もちろん職員は自主衛生管理マニュアルの元、衛生管理をしっかりとしております。

マスクの着用、手袋の着用、エプロン着用、ヘアキャップの着用、アルコール消毒を徹底しております。

皆様もご自身の飾りつけも一人ひとり手袋着用の上、チョコソース、シロップ、ホイップクリーム等

思いおもいにホットケーキを完成されました♪

写真からも伝わるように、皆様楽しい表情で参加されていましたよ☆

召し上がる際も飛沫感染防止の為、アクリルパーテーションも実施しております!

とびっきりの笑顔でピース♬

美味しいと好評で、皆様で楽しい時間を過ごせました。

「今度自宅でも作ってみる!」「楽しかった」「また今度は違った物も食べたい!」

とおっしゃって頂き、和やかかつ、大盛り上がりの時間となりました。

その他、祝日は特別食もご用意しておりますので、ぜひご利用頂きご賞味くださいませ★

先日の「鮭ちらしご飯」ランチです!(^^)!

お花見ドライブ♪

 

5/2 お花見ドライブをしてきました。

ゴールデンウイークになりましたが、コロナの心配は続いていますね。

マーズガーデンでは、入居者の皆さんに季節を感じながら気分転換を図ることを目的として

お花見ドライブを企画しました!

気温が暖かければ屋外散歩も考えていましたが、あいにくの天気となり、車中からお花見を楽しんでもらいました。

ドライブの目的地は春光台公園です。

 

通行許可をいただき敷地内を散策しています。

  

  

  

数日の寒さも影響し、春光台公園は3分咲き程度でしたが、つつじやこぶしの花も咲いていて、皆さん大いに喜ばれています。敷地の中央付近で温かいお茶を飲みながら景色を楽しみました!

 

 

ドライブの途中では、満開の桜を観る事ができました!

「わぁきれいだね!」「こんな間近で見れるなんて贅沢だわぁ!」などなどお隣りどおしの会話もはずみました!

本日は午前午後合わせて23名の方が参加されています。

           

     

 

笑顔の花もたくさん咲いています!

 

 

桜速報!!

ゴールデンウイークが始まった今日、マーズガーデンの中庭の桜が咲きました!

朝食の最中に桜が咲いていることに気が付き、

「えー!」という驚きの声や、「わぁ!」という喜びの声、そのあとに「綺麗だね~」「もう咲いたんだね!」「ここで咲いたなら今度のお花見も見られるね!」と次々に会話が生まれておりました

そして、本日の昼食は、桜をイメージしたピンク色のおにぎりや、春野菜を使用したおかずを用いて『春弁当』を提供させて頂きました

お弁当箱の蓋を開けると「わぁ素敵!」「美味しそう!」と喜ばれておりました☆

入居者様が楽しみにされている5月2日のお花見ドライブ…いくつもの天気予報を確認しましたが、どれも雨や曇り…

桜を見る少しの間だけでも晴れることを祈っています!

ゴールデンウイークとはいえ、北海道はまだまだ花冷えの季節でございます。お体に気を付けて、お過ごしくださいませ

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

採用情報につきましては、ホームページ又は、マーズガーデンへお問い合わせください

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

現在の空室状況  満床

随時予約・見学承っております!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

お申込み・お問い合わせ

〒071-8122 旭川市末広東2条2丁目1‐1

介護付き有料老人ホームマーズガーデン

Tel 0166-55-8888

Fax 0166-55-8899

プログラム紹介!

NEXT東光では珍しい運動を行っています!今回はバランスボールを使った運動の紹介をします(^O^)

バランスボールでは、主に筋力、筋持久力、柔軟性、バランス能力を向上させることが期待できます!NEXT東光では跳ねる動作や足踏みなどの有酸素運動を取り入れながら実施しています☆


しりとりなども行い、脳トレも取り入れており、皆さん笑顔で取り組まれています♪

また次回違うプログラムもご紹介いたしますのでお楽しみに!!

運動の合間に・・・

NEXT末広に来られる利用者さんは毎日運動やリハビリに一生懸命取り組まれていますが・・

ちょっとした運動の合間や休憩中には??

 

運動と同じくらい真剣な眼差しでぬり絵に励んでいる利用者さんがいました!!

それぞれ個性豊かな色使いでぬり絵を楽しまれています。

 

そしてある利用者さんが完成させたぬり絵がこちら!!

 

 

とても綺麗な色使いで職員や他の利用者さんからも

「お~~っ!!」

「すごいっ!」

といった声があがっていました!

 

NEXT末広では運動はもちろんのこと、

他にも楽しめるコンテンツも色々ご用意しています!

またの機会で他のレクリエーションもご紹介しますのでお楽しみに!!

 

フラワーアレンジメント教室

函館では2日続けて梅・桜が開花しましたね!

旭川は風の強い一日でしたが、マーズガーデンの中では綺麗な生花とそれに負けないくらいの笑顔の花が咲きました(^^)

フラワーアレンジメント教室です!いつもは講師の方に来て頂いてますが、新型コロナウィルス感染症対策のため、今回は見本を見ながら、施設スタッフがお手伝いする形となりました。

ハサミを使うことが困難な方には、希望する長さを確認しながらスタッフが切り、ご本人様にオアシスに挿して頂きました。

始めは「どう挿して良いかわからない」と戸惑っていた方も、1本切って挿すと次々と自分好みの位置にお花を挿すことが出来ておりました。

見本を参考としつつも、長さや挿す場所が異なるため、個性のある作品が完成しました。

「あぁ可愛い」「猫ちゃんこっち見てる」「花を見るとやっぱりいいね」など、明るい会話が聞こえてきました。

最後は集合写真(^^♪ 皆様お花よりも綺麗な笑顔です☆

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

採用情報につきましては、ホームページ又は、マーズガーデンへお問い合わせください

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

現在の空室状況  満床

随時予約・見学承っております!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

お申込み・お問い合わせ

〒071-8122 旭川市末広東2条2丁目1‐1

介護付き有料老人ホームマーズガーデン

Tel 0166-55-8888

Fax 0166-55-8899

新レクリエーション!

皆様に、楽しんで過ごして頂けるようにレクリエーションを

毎日入れ替えて提供させて頂いております。

本日は初の試みで新レクリエーションを開催しました!

レクリエーション名は「この人だ~れだ?」

パソコンの画面をプロジェクターを通して

スクリーンに映る写真の人物が誰なのかを当てて頂くゲームです。

職員の小さい頃の写真が出てきて、多数いる職員の中から今の写真と見比べながら当てます。

ヒントや写真のエピソードなども加えて、写真の面影を頼りm時皆様よく考えていらっしゃいました。

チーム内で相談しながら誰なのか真剣かつ楽しんで考えておられました♪

当たったチームは大喜び、当てられなかったチームは「え~この人だったの!?」と

びっくりされたり終始皆様で大盛り上がりしました❕❕(^^♪

今回は職員でしたが、今度は有名人や歌手の方を中心とした

昔と今の写真当てゲームを行ないたいと思っております!

今後も楽しいレクリエーションを皆様に提供できるように考えて参ります!

 

次回もお楽しみに~★☆

体操の様子

今朝は少し雪が積もり肌寒い日になりましたね😢

本日は午後に行っている体操のご紹介です📷

~スリングエクササイズ~

ストレッチ、全身の筋力運動、有酸素運動を行います!休憩を挟みながら15分程度実施しています!!

全身を使いながらの運動は気持ちが良いですね☺

 

~シナプソロジー、アイテム体操、下肢筋力運動~

 

同時にルームの反対側では上記の運動を各15分ずつ行い、笑いも交えながら

皆様に楽しく参加して頂けるように運動提供を行っています!!

 

雪も解け、外出や散歩をする機会が多くなります!

ほほえみぷらすで運動を行い、身体機能の維持、向上を図っていきましょう(^^)

 

前回投稿した桜が開花しました!

少し葉っぱが多い気がしますが(^^;)

徐々にお花も咲くようになり、送迎中の楽しみもひとつ増えますね🌸