おやつ制作レク♬

先日、行なった「おやつレク」での様子をご紹介いたします!

 

このご時世、なかなか外出する機会も少なくなりご利用者様からは

「今年はお花見も行けないね」「買い物行くのも怖い」という声が多数聞かれており、

日々の自粛生活のこの暗いニュースの中、皆様に「心のごちそうで楽しんで元気になってもらいたい」

という職員の気持ちを込めて、「おやつ制作レクリエーション」を開催しました。

 

いつものティータイム時のおやつは給食業務を委託している会社の調理師が

事前に準備したおやつを提供させて頂いております。

(ゼリー、ムース、プリン、蒸しケーキ等)

今回はその給食業務を委託している会社の協力の元、職員とご利用者様でその場で

作るおやつを提供させて頂きました‼‼

 

事前に準備してある材料を皆様の目の前で職員が「ホットケーキ」を焼き、

皆様には自分で召し上がるケーキに飾りつけをしてもらいました。

      

もちろん職員は自主衛生管理マニュアルの元、衛生管理をしっかりとしております。

マスクの着用、手袋の着用、エプロン着用、ヘアキャップの着用、アルコール消毒を徹底しております。

皆様もご自身の飾りつけも一人ひとり手袋着用の上、チョコソース、シロップ、ホイップクリーム等

思いおもいにホットケーキを完成されました♪

写真からも伝わるように、皆様楽しい表情で参加されていましたよ☆

召し上がる際も飛沫感染防止の為、アクリルパーテーションも実施しております!

とびっきりの笑顔でピース♬

美味しいと好評で、皆様で楽しい時間を過ごせました。

「今度自宅でも作ってみる!」「楽しかった」「また今度は違った物も食べたい!」

とおっしゃって頂き、和やかかつ、大盛り上がりの時間となりました。

その他、祝日は特別食もご用意しておりますので、ぜひご利用頂きご賞味くださいませ★

先日の「鮭ちらしご飯」ランチです!(^^)!

新レクリエーション!

皆様に、楽しんで過ごして頂けるようにレクリエーションを

毎日入れ替えて提供させて頂いております。

本日は初の試みで新レクリエーションを開催しました!

レクリエーション名は「この人だ~れだ?」

パソコンの画面をプロジェクターを通して

スクリーンに映る写真の人物が誰なのかを当てて頂くゲームです。

職員の小さい頃の写真が出てきて、多数いる職員の中から今の写真と見比べながら当てます。

ヒントや写真のエピソードなども加えて、写真の面影を頼りm時皆様よく考えていらっしゃいました。

チーム内で相談しながら誰なのか真剣かつ楽しんで考えておられました♪

当たったチームは大喜び、当てられなかったチームは「え~この人だったの!?」と

びっくりされたり終始皆様で大盛り上がりしました❕❕(^^♪

今回は職員でしたが、今度は有名人や歌手の方を中心とした

昔と今の写真当てゲームを行ないたいと思っております!

今後も楽しいレクリエーションを皆様に提供できるように考えて参ります!

 

次回もお楽しみに~★☆

内装リニューアル‼‼

先週日曜日の施設お休みの日に壁紙のリニューアル工事を行ないました!

 

玄関、事務所、ルーム内の一部を張り替えました。

今までは白地をベースにしておりましたが、ガラッと色が入った壁紙にしました♪

玄関は温かみのあるオレンジを中心に下半分はレンガ調の柄になっております★

施設の中から見た風景となります。

こちらが事務所で、色は黄緑色で玄関と分けて色の配置を行ないました。

事務所では生活相談員がご利用者様の相談や家族様、ケアマネージャー様と

連携を取りながら壁紙の色のように明るい受付窓口で対応させて頂きます。

こちらは事務室 兼 応接室となっております。

こちらでもご利用者様と直接お話できるスペースをご用意させて頂ております。

ケアマネージャー様の訪問時や担当者会議も行ったりしております。

全体的に温かく明るい印象になって、利用者様からも「綺麗!」「明るくていいね♫」「素敵~」という

言葉を頂きました!年度末に前回の看板、壁紙リニューアルした心のごちそうで新年度を迎えたいと思います。

 

ぜひ、見学や1日体験利用なども随時受け付けておりますのでご連絡お待ちしております。

 

デイサービス 心のごちそう

旭川市末広東1条3丁目2番27号 ケアサポート末広1階

 

管理者 二川(ふたかわ)

心のごちそう看板リニューアル‼‼

昨年11月に心のごちそう16周年を迎えまして、17年目に入っております。

 

外の大きな塔と正面玄関の看板をリニューアルしました♪

 

こちらは施設側から見た写真になります。

こちらは国道40号線から入ってくると大きな看板と白い3階建ての建物の1階部分が当施設になります!

大きな文字で明るい色となっておりますので、こちらを目印にしておいでくださいませ。

こちらは正面玄関の看板です!

緑のクローバーマークで字体も柔らかく心のごちそうを象徴とする暖かい看板になりました。

この看板同様に明るく元気で、これからも皆様に愛される施設を運営してまいります★☆

 

今週の日曜日に当施設内一部の壁紙も新しくなり、さらにリニューアルした心のごちそうを皆様にお送りいたしますので、

そちらもこのお知らせにてアップさせて頂きますので、ぜひご覧ください!

準天然温泉のご紹介

心のごちそうの入浴設備をご紹介いたします!

準天然温泉「四季の湯」

写真の中にも書いてあるように、風化鉱物を利用し温泉の湧きだす現象を人工システム化したお湯となっております。

こちらのトゴール鉱石の成分が入っています。

大きな浴槽に手すりも完備し、安全に入浴できる仕様になっております。

ご利用者の皆様からはとても温まると好評頂いております(^^)/

窓の外は中庭となっており、陽が入り明るい雰囲気となっております。

風情ある景色となって皆様もお湯に浸かりながら温泉気分が味わえます♪

皆様にリラックスした時間を過ごして頂けるように、もちろん清掃もしっかりと行っております‼‼

こちらは機械浴となっており、車いすをご使用の方や身体の関節が動かしにくい方なども入浴しやすいようになっております。

水と空気でできた超微細な気泡が、肌のすみずみまで包み、身体の芯まで温めます。(マイクロバブル仕様)

その他、個浴も完備しております!

 

ぜひ、心のごちそうで「準天然温泉 四季の湯」に入って身体も心も温まってみてはいかがでしょうか?(^^)/

 

随時、見学や1日体験利用も行っておりますので気軽にお問合せくださいませ。

ご利用検討されているご家族様、ケアマネージャー様、ご連絡お待ちしております★

雛祭り制作レク

昨日、3月3日はひな祭りでした!

2月中旬から制作を開始し、皆様にご自宅で飾って頂くように進めておりました♪

折り紙を折ったり、色を塗ったり、貼ったりと簡単にできる物です。

さすが、皆様!手先が器用で綺麗に仕上がりました☆★

 

 

では、制作時の写真をご覧ください‼‼

まずは説明を聞きながら手順を確認です!

折り紙を折って、のりで貼り付けしています

男性陣も真剣にかつ、楽しんで折られていました♪

こちらの皆様は水彩画にてお雛様とお内裏様の作成です!

この作品は下絵から皆様に行って頂きました。

真っ新な状態から書くのは難しいですが、皆様難なく書かれて素敵に仕上がりました‼‼

 

季節ごとの制作レクリエーションも行っており、季節を感じながらできるのがとても好評です(^^♪

新テーブルゲーム導入!

今月より新しいレクリエーションを取り入れました!

心のごちそうでは午前中に入浴や機能訓練の時間を中心に進めておりますが、

入浴されない方や少し時間が空いた方などに毎日日替わりのレクリエーションを行なっております。

 

今回は「テーブルカーリング」を導入しました!

名前の通り机に座っていてもできる卓上ゲームとなっております。

本物のカーリングとは違い、相手と競わずに手でストーンを放って、的に入れていきます。(ごちそう独自のルール)

皆様、初めてのことなのでルールを説明し、理解して頂きました★

では、実際にやってみましょう♪

 

ストーンを放る時の腕の力加減であったり、ストーンを離すときの指先の感覚が養われて、リハビリにもなります!

最初は弱かったり、強すぎたりしていましたが徐々に慣れてきて、皆様は真剣かつ楽しんで参加されていました!(^^)!

今度は本物さながらのルールで先行と後攻に分かれて投げ合いをして頂きました!

とても楽しまれて周りの方も「それいけー!」「入った!」などの声を出して大盛り上がりしました(^^)/

リハビリ要素もあり、皆様で楽しんで行なえるレクリエーションとなりました。

 

この他にも、様々なレクリエーションで皆様に飽きがこないような種類と工夫にて行なっております。

身体と心にごちそうを皆様にお届けします★☆

利用を考えてらっしゃるご家族様、ケアマネージャー様

体験利用や見学も随時受付しておりますので、お気軽に相談くださいませ。

もちろん、清掃や消毒、その他の感染症対策もしっかりと

行なっておりますのでご安心ください!

 

次回は3月のひな祭りに向けた制作活動のご様子をお届けします!

節分♫

本日2月2日は節分の日でした!

心のごちそうではご利用者様に季節感を感じて頂くために様々な催し物を行っております。

 

昼食はちらし寿司を提供させて頂き、午後からは「鬼退治ゲーム」を行ないました!

そのご様子をどうぞ‼‼

職員が鬼に扮して、豆に見立てたボールをかごに何個入れられるかをチームに分かれて行いました。

「鬼は外~」「福は内~」と皆様で掛け声をかけながら大盛り上がりでしたね♫

 

鬼はボールを入れられないように、ぶつけられないように逃げますので

なかなか難しいですが利用者様は上手にかごに投げ入れていました!

 

沢山のチームの中から1番多く入れたチームの方々に景品を送らせて頂きました‼

最後はチームの皆様と施設長で記念撮影★☆

終始笑い声がと掛け声がルーム内に響き渡り楽しい時間となりました。

 

これからも様々なイベントで楽しい時間を過ごしていきましょうね♫

今年、皆様にとって良い1年であるようにスタッフ一同願っております!

また次回お待ちしております(^^)/

2021年営業スタート!

皆様、明けましておめでとうございます。今年も1年よろしくお願いいたします。

心のごちそうは本日1月4日から新年の営業をスタートしました。

 

初日のレクリエーションは「書道」でした!

1月から隔週で月に2回開催しております。

「書に親しみを持つ」「楽しく」という先生の言葉に利用者の皆様も楽しんでおられ、

それがホールの雰囲気にも字にも表れていたと思います(^^)/

 

 

 

職員も一緒に書かせて頂き、集中した表情で臨んでいました(^^♪

楽しく、程よい緊張感を持ちながらこれからも皆様で良い時間にしていきましょうね‼

また1月18日に開催致します☆★

クリスマス会♫

12月24・25日と2日間クリスマスイベントを開催しました!

 

24日のご様子はこちら↓

カラオケショー クリスマスバージョンでお送りしました♪

冬やクリスマスにちなんだ歌や名曲なども織り交ぜて皆様に歌って頂きました★

職員も一緒に歌わせて頂き、皆様に喜ばれておりました(^^♪

クリスマスランチもご用意し、1日通して皆様にクリスマスを感じて頂けた24日のクリスマスイヴとなりましたね☆

 

 

25日の様子はこちら↓

 

25日は「ペットインボール」クリスマス景品付き大会を行ないました!

本日は3人一組のチーム戦にて優勝チーム3名に景品をご用意させて頂きました!

皆様、景品をかけていざ勝負‼‼

月に何度か「スポーツレクリエーション」も取り組んで頂いておりますので、皆様上手に的にめがけてボールをイン!!!!!!

職員もチームに分かれて参加させて頂き、盛り上げてくれました☆

今回、優勝された3名の方々、おめでとうございます♪

何が入っているかは帰ってからのお楽しみで♫

(※後ろに写っている二川 施設長のチームは最下位でした…(;_;))

 

皆様に素敵なクリスマスがお届けできたかと思います!

12月30日は年末恒例の「ビンゴ大会」を行ないますので、ご利用日の利用者様は楽しみにしていてくださいね‼

 

毎月様々なイベントやレクリエーションを行っております。

体験や見学も随時受付しておりますのでご連絡お待ちしております!