こんにちは🌻
心にごちそう新聞6月号を更新いたしましたので
ぜひご覧ください👀
心のごちそうでは、季節を感じて頂けるような行事食や外食気分を味わって
頂けるような特別食を、毎月ご用意しております。
空きが無い曜日も出てきております。
体験利用や、利用をご検討される方がいらっしゃいましたら、
ぜひお早めに相談員 佐々木までご連絡ください ★
デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 (旭川市末広東1条3丁目2-27)
こんにちは🌻
心にごちそう新聞6月号を更新いたしましたので
ぜひご覧ください👀
心のごちそうでは、季節を感じて頂けるような行事食や外食気分を味わって
頂けるような特別食を、毎月ご用意しております。
空きが無い曜日も出てきております。
体験利用や、利用をご検討される方がいらっしゃいましたら、
ぜひお早めに相談員 佐々木までご連絡ください ★
デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 (旭川市末広東1条3丁目2-27)
5/9(月)の昼食には『春弁当御膳』と題しまして、普段の昼食とは
雰囲気がガラリと一変した、昼食を提供させて頂きました 🍱🎶
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸【献立内容】🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌸筍ご飯 🌸天ぷら盛り合わせ 🌸煮しめ
🌸シューマイ 🌸菜の花の菊和え 🌸桜大根
🌸すまし汁 🌸果物
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
皆様、春を感じるメニューが入ったお弁当に
「お弁当箱に入っていると特別感があっていいね!」「今日来てよかったよ」
と笑顔で召し上がられておりました🥄
心のごちそうでは、季節を感じて頂けるような行事食や外食気分を味わって
頂けるような特別食を、毎月ご用意しております。
空きが無い曜日も出てきております。
体験利用や、利用をご検討される方がいらっしゃいましたら、
ぜひお早めに相談員 佐々木までご連絡ください ★
デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 (旭川市末広東1条3丁目2-27)
5月に入りまして、旭川市内の桜も見頃を迎えています🌸🌸
春の陽気が感じられる季節となってまいりました。
さて、今月も「心にごちそう新聞~5月号~」を発行しました!
今月号の見どころは、心のごちそうで働く職員全員の顔と名前が
入ったプロフィールです!ぜひご覧いただければと思います👀
4/13(水)に天ぷら実演ランチを開催しました🦐
目の前で揚がるアツアツの天ぷらを皆様の元へお届けし、
召し上がっていただきました♪
天ぷらは、エビ、茄子、かぼちゃ、キスの4種類でした(^^)/
天ぷらの揚がる音を楽しみながら「外食の気分が味わえたよ」
「ついつい食べ過ぎてしまったよ、、」と、
天ぷらを召し上がる皆様の笑顔が眩しいひと時となりました🦐
心のごちそうでは、季節を感じて頂けるような行事食や外食気分を味わって
頂けるような特別食を、毎月ご用意しております。
空きが無い曜日も出てきておりますので、体験利用や、利用を
ご検討される方がいらっしゃいましたら、
ぜひお早めに相談員 佐々木までご連絡ください ★
デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 (旭川市末広東1条3丁目2-27)
4月に入りまして、だんだんと春の陽気を
感じられるようになってまいりました。
デイサービス 心のごちそうです ☆彡
デイサービス心のごちそうでは、4月から新たに
新入職員が入りましたので、紹介させて頂きます!
介護職員の 白木 瑠南 (しらき るな) さんです♪
旭川福祉専門学校 介護福祉科 を3月に卒業し、先日、介護福祉士を
取得した元気でフレッシュな20歳の女性です!
ランニングやウォーキング等で体を動かすことが好きだったり、
書道教室では学生時代に習っていた腕前を披露してくれました 🖌
利用者様皆様にとって心にごちそうをお届けできる職員となれるよう、
指導をしていきますので、皆様も温かい目で見守っていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
今月の新聞を発行しましたので、ぜひご覧ください♬
4月は新年度ということで、ボウリング大会、手作りおやつレク、書道教室、
天ぷら実演ランチ等、目玉レクが目白押しです 👀
徐々に各曜日の空きも少なくなってきておりますので、体験利用や、利用を
ご検討される方がいらっしゃいましたら、ぜひお早めに相談員 佐々木までご連絡ください ★
デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 (旭川市末広東1条3丁目2-27)
デイサービス 心のごちそうでは、毎月新聞を発行しています!
これから毎月ブログの方でも掲載させて頂きたいと思っておりますので、
宜しくお願い致します!
下記のリンク【★心のごちそう新聞★】をクリックして頂くと閲覧できますので、
ぜひご覧ください☆
【NEW】★心にごちそう新聞(3月号)★
-----------------------------------------------
デイサービス心のごちそうでは、季節を感じられるような制作レクや、行事食等をご用意しております♪
1日体験利用や、見学も随時受け付けておりますので、相談員の佐々木までお問い合わせください(^▽^)/
デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 旭川市末広東1条3丁目2-27 (相談員 佐々木)
-----------------------------------------------
デイサービス心のごちそうでは、2月17日(火)、18日(水)で
「雛祭り制作レク」を行いました🎎
職員も一緒にお手伝いさせて頂きながら、可愛らしい雛祭り飾りが完成しました!
出来上がった雛祭り飾りと一緒にパシャリ📷✨
ぜひお家に飾っていただければと思います☆
-----------------------------------------------
デイサービス心のごちそうでは、季節を感じられるような制作レクや、行事食等をご用意しております♪
1日体験利用や、見学も随時受け付けておりますので、相談員の佐々木までお問い合わせください(^▽^)/
デイサービス心のごちそう ☎ 0166-50-1155 旭川市末広東1条3丁目2-27 (相談員 佐々木)
-----------------------------------------------
心のごちそうの大人気レク「書道」をご紹介したいと思います♪
「書道」は隔週月曜日で行っており、大変人気のある曜日でもあります。
今回は2022年になって「初」書道という事で、新年らしいお題となりました🖌
皆様1時間ほど集中して書き上げ、力強い作品が完成いたしました👏👏
最後は先生からの講評を頂きます。
職員も皆様に負けじと、書かせて頂きました!
現在、書道で人気の月曜日は、若干の空きがございます!
大変人気の曜日ですので、体験利用や見学等はぜひお早めに♬♬
あっという間に年末が近づき、
クリスマスがすぐそこまでやってきました🎄
心のごちそうでは、季節に沿ったテーマで
制作レクを行っております✄✎
今日は12月15日(水)、16日(木)で行いました
制作レク「クリスマスリース作り」を
ご紹介します♪
職員より作り方の説明をさせて頂き、
制作スタートです!✄✄✄
新聞紙をリング状にしたものに毛糸を巻き付け、
さらにリボン等で飾りつけ完成です☆彡
指先の運動にもなり、一石二鳥です🐤🐤
出来上がったリースと一緒にパシャリ📷
「玄関に帰ったら飾るね!」「これを家族に見せたら
びっくりすると思うわ~!」と、大好評でした🎄🎄
デイサービス 心のごちそうは12月より営業日が月~金曜日、
利用定員人数が25名→30名へ変更となっております。
年末年始はイベントが目白押しですので
体験利用等にも大変オススメです!
ぜひ、気軽にお問い合わせください。
心のごちそうは、今月で開設17周年を迎えます!
日頃の感謝を込めまして、11月10日(水)、11日(木)で
施設誕生祭を行いました🌠🌠
まずは心のごちそう自慢の★ファイターズガール★の
オープニングダンスからスタート♬♬
息ぴったりのダンスに、大変盛り上がりました🎉🎉
さあ、ここからは職員による出し物がスタート!
カラオケ、マジック、演劇 兼 カラオケ(?)など会場は終始
笑いに包まれました(*^-^*)
「来てよかったよ!」「こんなに笑ったの久しぶりだわ~」そんな声で
包まれた施設誕生祭となりました★